【スタバで女の子に話しかけられました!】
久しぶりに
今日はスタバに行ってきましたよ!
日曜日という事もあり
かなりの人混みでしたが
レジにて
お気に入りの抹茶フラペチーノを購入❗️
そしたらスタバの店員さんに
『従業員の方ですか??』
と言われましたw
そう見えたのかな(´∀`)
去年もタリーズで
シェア『栄養価が高いものありますか?』
と聞くと
店員さん『鍛えてるんですか??』
と聞かれた事がありましたw
…
『バーバルとノンバーバル』
するのって人間だけなんですよね^ ^
(※バーバルコミュニケーションとは
会話や文字言語的なコミュニケーションの事)
逆にノンバーバルコミュニケーションは
(心情を読んだり、オーラを感じたりと、、
フェロモン、ボディランゲージ)
動物がしているイメージがあります。
ただ人間の言葉が生まれたのは
実は長い地球の歴史の中では
まだかなり新しいんです!!
(確か!また調べておきます)
つまりそれまでは
動物的コミュニケーションである
ノンバーバルコミュニケーションがメイン
だったんですよね!!
という事は
…
ノンバーバル
めちゃめちゃ使えるという事です!!!!!
メラビアンの法則にもあるように
視覚情報が55%、聴覚情報38%、言語情報7%
と言われています。
つまり言葉で女を
落とすと言いますが
あれは1割に過ぎないんです…
僕もヤリチンと暮らした時期がありましたが
めちゃめちゃボディランゲージ
使っていましたw
つまり非言語的なオーラであったり
雰囲気も
コミュニケーションにおいて
重要という事でした!
※頭使う文章だったので
ほぐしてくださいね♪
【今日の発見】
言語は素晴らしい!!
ただそれは人が生み出したものであり
全コミュニケーションの内の
わずか9分の1に過ぎないと言う事実。
つまり女の子を落としたいなら
動物的コミュニケーションである
を磨くべきだと言う事。